フラーレン※配合とは

紫外線を浴びた瞬間からダメージ*をケアして蓄積させない「フラーレン※配合」原液。エイジングサイン*1を加速させる一因となる紫外線ダメージ*をケア。肌トラブルの元*を潤いでブロックして、輝くような透明美肌*2へ整えます。
※整肌成分 *乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *1年齢によって乾燥が進んだ状態 *2潤った肌印象のこと
折りたたみ可能なコンテンツ
全成分
水、BG、1,2-ヘキサンジオール、フラーレン、PVP I02041/1
こんな方におすすめ
-
くすみ*・ハリ不足が気になる。
-
鏡を見るたびくすみ*が気になる。
-
日中、日焼け止めをこまめに塗り直せない。
*乾燥してキメが乱れた肌印象のこと
こだわりのPOINT
紫外線を浴びた瞬間からダメージ*を防いでエイジングケア*1

POINT 1
紫外線を浴びた瞬間からダメージ*を防いでエイジングケア*1
一年を通して浴び続けている紫外線は、エイジングサイン*2を加速される原因に。くすみ*3、毛穴目立ち*4、ハリ・弾力の低下、乾燥等の紫外線による肌トラブル*を集中ケア。エイジングケア*1に差をつけます。
紫外線ダメージ*を蓄積させない

POINT 2
紫外線ダメージ*を蓄積させない
フラーレンは「トラブル*吸収スポンジ」と言われ、日焼け止めで防ぎきれない紫外線による「トラブル*の元」をスポンジのように吸収し、潤いで満たしてブロック。紫外線ダメージ*を蓄積させません。
紫外線を浴びた瞬間からダメージ*をケア

POINT 3
紫外線を浴びた瞬間からダメージ*をケア
朝のお手入れに取り入れることで、紫外線を浴びた瞬間からダメージ*を防いでエイジングケア*1。夜のお手入れでは、浴びてしまった紫外線ダメージ*をケア。くすみ*3・毛穴*4・乾燥・ハリ不足の原因となる紫外線ダメージ*を集中ケアします。
余分なものを含まない「原液」が、ダイレクトに届く*5

POINT 4
余分なものを含まない「原液」が、ダイレクトに届く*5
肌のことを考えた8つの無添加。余分なものを含まないシンプル処方で、必要な成分がダイレクトに届きます*5。
*乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *1化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ *2年齢によって乾燥が進んだ状態 *3乾燥してキメが乱れた肌印象のこと *4乾燥してキメが乱れ毛穴が目立った肌状態のこと *5角質層まで
Column

注目の成分フラーレン※の発見
アメリカの博士3名が、宇宙空間に存在する微量物質の研究中に偶然発見したフラーレン※。注目の成分として、現在も研究が続けられています。チューンメーカーズではこの貴重な成分をそのまま配合しています。
高濃度フラーレン※の証
チューンメーカーズのフラーレン※は、日本で唯一*のフラーレン※原料メーカーであるビタミンC60バイオリサーチ株式会社のフラーレン※を採用。容器のR.S.マークはフラーレン※を規定値以上配合している高濃度フラーレン※の証です。
※整肌成分 *2017年6月現在
使い方

基本の使い方
いつものスキンケアの美容液として
STEP 1 クレンジング・洗顔
STEP 2 化粧水
STEP 3 フラーレン※配合(美容液)
STEP 4 乳液・クリーム
化粧水の後、適量(2~3滴)を手にとり、顔全体にやさしくなじませて、しっかりと浸透*させます。
朝のケアに:日焼け止め*1ではカバーしきれない紫外線ダメージ*2を潤いでブロックします。
夜のケアに:受けてしまった紫外線ダメージ*2をケアします。
使用量目安
<10mLの場合>
1本で約50日(2ヵ月弱)ご使用いただけます。
(1回に1~3滴、1日2回使用の場合)
<30mLの場合>
1本で約150日(5ヵ月弱)ご使用いただけます。
(1回に1~3滴、1日2回使用の場合)
肌の状態に合わせてカスタマイズ
-
化粧水*3にプラス
化粧水*3に適量(1~2滴)プラスして顔全体になじませます。特に気になる部位には、たっぷりと重ねづけを。化粧水*3を浸したコットンに数滴加え、5~10分ほどコットンパックするのもおすすめです。
-
「ビタミンC誘導体配合*4」と併用
紫外線をたくさん浴びたときは、「フラーレン※配合」と「ビタミンC誘導体配合*4」をブレンドしてスペシャルケア。集中ブライトニング*5効果で透明美肌*6へ。
-
UVケアアイテム*1にプラス
日焼け止め*1に1滴加えて混ぜた後、通常通り肌に塗ります。日焼け止め*1に、紫外線ダメージ*2を防ぐ「フラーレン※配合」の作用がプラスされ、よりしっかり肌を守れます。
※整肌成分 *角質層まで *1チューンメーカーズ「原液UVプロテクター」 *2乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *3チューンメーカーズ「化粧水シリーズ」商品中 *4チューンメーカーズ「ビタミンC誘導体シリーズ」商品中 *5潤いによる透明感 *6潤った肌印象のこと
よくあるご質問
折りたたみ可能なコンテンツ
他の成分と併用は可能ですか。
可能です。ただし併用する際は、あらかじめパッチテストを行い、肌に異常がないことを確認したうえでご使用ください。
敏感肌でも使用できますか。
敏感肌の方にもお使いいただける処方ですが、ご使用前にはパッチテストを行い、肌に異常がないことを確認したうえでご使用ください。
●全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません。