VC-20 ビタミンC誘導体※配合
VC-20 ビタミンC誘導体※配合
販売名:チューンメーカーズ S10-27
10mL
スペシャルエッセンス
受取状況を読み込めませんでした

VC-20 ビタミンC誘導体※配合とは

最高濃度*&速攻浸透*¹の進化型ビタミンC誘導体※¹配合原液。毛穴*²やくすみ*³を集中ケアして、なめらかな透明肌*⁴へ。
※アスコルビルグルコシド、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) ※1 ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) *チューンメーカーズ「ビタミンC誘導体シリーズ」商品中 *1素早く角質層まで浸透すること *2乾燥してキメが乱れ毛穴が目立った肌状態のこと *3潤った肌印象のこと *4潤った肌印象のこと
折りたたみ可能なコンテンツ
全成分
水、BG、アスコルビルグルコシド、グリセリン、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、水酸化K、クエン酸Na、プルーン分解物、クエン酸 I02058/1
こんな方におすすめ
-
頬に目立つ毛穴*等、とにかく毛穴*が気になる。
-
肌荒れやポツポツ*¹に悩んでいる。
-
肌がどんよりくすんで*¹いる。
*乾燥してキメが乱れ毛穴が目立った肌状態のこと *1乾燥による肌のザラつき *2乾燥してキメが乱れた肌印象のこと
こだわりのPOINT
世界初配合*、第4世代*¹の進化型ビタミンC誘導体※配合
POINT 1
世界初配合*、第4世代*¹の進化型ビタミンC誘導体※配合
最新の進化を遂げた第4世代*¹のビタミンC誘導体※配合。水溶性と油溶性の特徴を合わせ持つため、角質層まで素早く浸透します。
最高濃度*²で配合
POINT 2
最高濃度*²で配合
チューンメーカーズのビタミンC誘導体シリーズ中、最高濃度*²で配合。効き目を重視したい方におすすめです。
余分なものを含まない「原液」が、ダイレクトに届く*³
POINT 3
余分なものを含まない「原液」が、ダイレクトに届く*³
余分なものを含まないシンプル処方で、必要な成分が毛穴*⁴が気になる肌にダイレクトに届きます*³。
※ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) ※1整肌成分 *2013年8月時点 *1不安定な成分を安定化させ、より使用しやすくなった進化過程 *2チューンメーカーズ「ビタミンC誘導体シリーズ」商品中 *3角質層まで *4乾燥やキメの乱れにより毛穴が目立つこと
Column
進化型ビタミンC誘導体※とは
そのままでは壊れやすいビタミンCを、誘導体化(壊れやすい部分をブロック)することで、安定性を高めたもの。水溶性と油溶性、両方の性質を持つため、浸透*力が高く*¹、必要な成分を肌へしっかり届けます。
※ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) *角質層まで *1チューンメーカーズ「ビタミンC誘導体」シリーズ商品中
使い方
基本の使い方
いつものスキンケアの美容液として
STEP 1 クレンジング・洗顔
STEP 2 化粧水
STEP 3 VC-20 ビタミンC誘導体※配合(美容液)
STEP 4 乳液・クリーム
化粧水の後、適量(2~3滴)を手にとり、顔全体にやさしくなじませて、しっかりと浸透*させます。
使用量目安
<10mLの場合>
1本で約50日(2ヵ月弱)ご使用いただけます。
(1回に1~3滴、1日2回使用の場合)
<30mLの場合>
1本で約150日(5ヵ月弱)ご使用いただけます。
(1回に1~3滴、1日2回使用の場合)
肌の状態に合わせてカスタマイズ
-
特に毛穴*¹・くすみ*²が気になる部分に重ねづけ
基本の使い方をした後、適量を指先にとり、毛穴*¹やくすみ*²が特に気になる部分へやさしくなじませます。
-
「フラーレン※¹配合」とW使いで集中くすみ*²ケア
くすみ*²が特に気になる時は、「フラーレン※¹配合」とブレンドしてスペシャルケア。集中ケアで輝くような透明美肌*³へ。
※アスコルビルグルコシド、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) ※1整肌成分 *角質層まで *1乾燥やキメの乱れにより毛穴が目立つこと *2乾燥してキメが乱れた肌印象のこと *3潤った肌印象のこと
よくあるご質問
折りたたみ可能なコンテンツ
敏感肌でも使用できますか。
肌を守る成分(グリセリン※と油成分)で作られたビタミンC誘導体※1で、肌と同じ弱酸性です。 ご不安な方は、顔にご使用の前に、少量を二の腕の内側等、皮膚が薄い部分でお試しいただくことをおすすめいたします。
※保湿成分 ※1アスコルビルグルコシド、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分)
紫外線(日光)の当たる朝や日中は、使用しない方が良いのでしょうか。
日中のご使用でも問題ありません。 チューンメーカーズでは、紫外線に反応して 肌にトラブルを与える「光毒性」という作用がある成分は使用しておりません。